にじいろ相談室(以下、当相談室という)のカウンセラーは、産業カウンセラーなどの有資格者であり、カウンセリング業務で知り得た情報について秘密保持、及び情報の管理等が義務付けられています。
当相談室では、以下のプライバシーポリシーならびに個人情報の保護に関する法律をはじめとする個人情報の保護に関する法令、規範を遵守いたします。
当相談室ご利用にあたっては、以下をよくお読みいただき、ご同意の上ご利用いただくようお願い申し上げます。また、ご利用いただいた場合には、ご同意いただいたものとさせていただきますのでご了承願います。
個人情報の定義
当相談室が取り扱う個人情報とは、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、相談内容、その他の個人を識別できる情報を指します。
個人情報の取得方法
当相談室は、電話、メール、webフォーム等を通じて利用者から直接個人情報を取得いたします。取得は適正かつ公正な手段によって行います。
個人情報の利用目的について
当相談室では、より良いサービスの提供を目的として、ご相談をされる際やお問い合わせをされる際、お名前、電話番号、その他の個人情報の入力が必要になります。
これらの個人情報は、より正確なカウンセリングを行うことや確実にご本人に回答、連絡をするために必要になるものです。
これらの個人情報は、ご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。
ただし、以下の場合は、その限りではございません。
1、 本人、または第三者の生命、身体に危険がある場合
2、 本人の同意がある場合
3、 法令などにより、提供を要求された場合
※当相談室は、上記のほか取得した情報を個人を識別し得ない統計情報として、第三者に提供することがあります。
個人情報の安全管理について
当相談室は、利用者様の個人情報への不正アクセス、紛失、破損、改ざん、漏洩など安全対策を実施し個人情報の厳重な管理に努めます。
免責事項について
当相談室をご利用いただく場合、以下の免責事項に同意したものとし個人の責任において利用するものとします。
当相談室webサイトで掲載している情報には細心の注意を払っておりますが、その正確性確実性、安全性等を保証するものではありません。これらの情報によって生じたいかなる損害についても一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
当相談室webサイトに掲載する情報のご利用は、ご利用者様自らの責任で行ってください。
カウンセラーも皆様と同様に人権やプライバシーに関する権利を有します。カウンセラーに対する誹謗・中傷、カウンセラー個人の情報を口外することはお控えください。
著作権や肖像権などについて
当相談室webサイトのコンテンツに関する著作権及び肖像権は、当相談室及びその製作者に帰属します。当相談室webサイトに存在する文章や画像、動画等の著作権の情報は、ご利用者様個人で利用する場合のみを除き、無断転載することを禁止しています。